召喚シャドールとマギストスシャドール論争

お疲れ様です。庭缶です。ついに暴走魔法陣が規制解除されましたね。そこで召喚シャドールを組もうと考えてる人が多いかと思います。ところでマギストスシャドールは皆さん覚えてますか?今回は召喚シャドールとマギストスシャドールを比較してみたいと思います。


f:id:niwakan:20220914102242j:image

 

私自身はつい最近まで、召喚シャドールを食わず嫌いしていました。なぜなら

 

召喚獣以外を出すには融合素材を手札のみで揃える必要があると、言うこと。

召喚獣ギミックからシャドール融合が出しやすい訳ではないこと。

召喚獣ギミック単体で強いし、そのままシャドールが要らなくなりそう

 

とか考えていました。

 

・光属性のサンドリヨンとインヴォケーションから、ネフィリムを作れる

・サンドリヨンのサーチ効果によってシャドールの融合引けなくて死ぬ確率を下げられる。

 

実際に両方使ってみた感想としては、私には召喚シャドールの方が合っていると感じました。結局、マギストスシャドールはシャドールとしての動きは補助しますが、シャドールが事故っている間のサブプランとしては機能しません。なぜなら、マギストスも手札と場で融合するので、シャドールと動ける条件は同じなのです。逆に召喚獣は、墓地融合が出来るし、融合素材もアレイスターからのリンク1で完結します。

 

もし、融合とシャドールモンスターを引いたら、アレイスターの場合、メルカバーに更に追加でシャドール融合を並べられるのです。ここもマギストスとの差ですね。マギストスの融合は手札と場をどうしても消費します。それはシャドールの融合も同じです。上振れ展開をしても、同じような手札から召喚シャドールを超えるものにはなりません。

 

召喚シャドールの上振れ展開は、アレイスター+シャドール系融合+シャドールモンスターです。ここから、メルカバー+グラビティコントローラー+影依儀典セットの盤面を作ります。影依儀典は、墓地にネフィリム、シャドールモンスターもいるので、ミドラーシュは生まれます。手札には回収したアレイスターもいますし、シャドールモンスター効果で生まれるリソースもあります。

 

ここから目指す展開は、影依儀典でネフィリムを除外して。除外されたネフィリムを、エリアルで呼び戻して更なるリソースを稼ぎます。他には、クロシープと融合モンスターを並べて、クロシープ効果で更に展開を伸ばします。

 

盤面がそろってキル圏内に入ったら、リンク4を作って、アクセスなりヴァレルソードでとどめを刺します。キル圏内に入るまでは、ミドラーシュの融合召喚による展開妨害を構えます。ミドラーシュの融合召喚による妨害とは、相手の特殊召喚に合わせて影依儀典や写し身でミドラーシュを出すことです。棒立ちのミドラーシュのことではありません。

 

棒立ちミドラーシュは基本的に超えられると考えて下さい。ミドラーシュは恐ろしい制圧力を持ってますが、処理方法はかなり多いです。まず、流行りのクシャトリラフェンリルは出されるだけで死にます。打点は負けてますし、相手は次のフェンリルを構えます。また無限泡影でも無効化されます。特にこれは相手の特殊召喚に合わせて出していれば、使われることはありません。また融合ということで、月女神の鏃を使われるとバウンスされるわ、ヌトスで盤面も荒らされるで散々です。この通り、ミドラーシュにはかなり弱点が多いのです。

 

では、ミドラーシュを常に構える為に意識することとは何か?まず、影依儀典もしくは写し身にアクセスすること。儀典は墓地融合なので、シャドールのリソースを節約しつつ融合召喚が出来ます。逆に写し身は、速攻魔法なので何時でもチェーンして打てることが強みです。写し身での連続融合からの追撃はゲームエンドにも繋がります。なので、儀典にアクセスしたからと言って、写し身が要らなくなることはありません。これらにアクセスする方法はネフィリムリザードによって墓地を経由しての回収。もしくは、ヘッジホッグのリバース効果でのサーチです。ほとんどは墓地経由での回収になると思います。

 

アクセスしたら今度は、リソースの確保に移ります。リソース確保に繋がる墓地効果はリザード、ウェンディ、ヘッジホッグになります。それぞれで狙う動きは

リザード

墓地へシャドールカードを送る効果。墓地に送ることで、デッキ内のシャドールモンスターの効果起動に繋げられます。モンスター以外だと、儀典と写し身が最優先。次に聖選士。原核は儀典、写し身を回収出来るタイミングで落とします。

 

・ウィンディ

デッキからシャドールモンスターをセットする効果。セットしたいのはヘッジホッグかエリアル。ただし、エリアルネフィリムが除外されてるもしくは除外出来る算段がついてる時に出す。ヘッジホッグは効果で墓地に送っても美味しいし、リバースしても美味しいのでよく出します。エリアルはリバース効果でシャドール唯一のシャドールを横に並べる効果があるので、主にリバース効果狙いです。墓地へ送られた場合の『墓地3 枚除外は』強いですが、相手を選びますし、そもそも相手の墓地にカードが無ければ意味がありません。

次に候補として挙げられるのがリザード。リバース効果でモンスター破壊も狙えますし、墓地効果でデッキ内のシャドール全てにアクセス出来ます。このリザードを挟むことで、選択を先送りに出来ます。選択を先送りにすることで、ドラゴンの魔法罠破壊やエリアルの墓地除外など、相手が動いてから使えるモンスターの効果発動を待たせることが出来ます。ただし、あくまで先送りなので選択を遅らせることは、相手より1手遅れることにもなります。なんとなくで、選んでしまいがちになるのでホントに注意が必要です。

それから忘れては行けないのが、ウェンディの効果は特殊召喚を含むこと。なので、ミドラーシュの影響は受けます。ミドラーシュいる時に使う場合は、エリアルやファルコンなど続けて特殊召喚出来る効果のモンスターは避けましょう。これらは、ミドラーシュを立てる前か、そのモンスターの効果をこのターン使わずに凌げる場合です。

 

・ヘッジホッグ

こっちはシャドールモンスターのサーチです。サーチ先はウェンディ、リザードです。どちらも使い道はほとんど上に書いた通りです。ウェンディと違って手札なので効果は墓地に送られた場合の効果を主に使うことになります。

またサーチなので、召喚権が余っていればサーチしたモンスターをセットしたり、召喚することも出来ます。セット・召喚目的ならビーストかエリアルがサーチ候補になります。ビーストは融合モンスターをリリースしてセット出来るので、融合モンスターを墓地へ能動的に遅れます。またミドラーシュの特殊召喚制限を解除も出来ますね。エリアルは聖選士が墓地にある場合、シャドール唯一の展開モンスターとなれます。

 

このようにモンスターを循環させながら、使っていきます。ここで気をつけたいのが、あくまで循環させているだけということ。シャドールは手札フィールドで融合する場合はアドを稼ぐのではないということ。出来るのは、モンスターを循環させて消費を減らしているのです。だからこそ、1枚が2枚以上になる動き(爆アド)は積極的に狙う必要があります。シャドールの爆アドな動きはなんでしょうか?

 

・影依融合によるデッキ融合

シャドールの強みですね。

 

・影依儀典による墓地融合

毎ターン墓地融合できるのは、スゴイですよね。

 

エリアルのリバース効果による蘇生、クロシープによる蘇生

それらの効果は蘇生によってリンク数を増やしたり、融合素材を確保に繋がります。

 

ネフィリムの蘇生

エリアルや聖選士の効果で狙います。ネフィリム特殊召喚時効果は蘇生された時にも使えます。なので、手札と場の消費無しにデッキ内のシャドールを使えます。

 

だんだん召喚シャドールと話題が離れてしまいましたね。でも、このシャドールがアドを稼げないことは、召喚獣を使う意味にも繋がります。召喚獣はアレイスター1枚から動いて、メルカバーとアレイスターの回収をします。そう、基本的な動きだけで爆アドになるのです。(まぁ、メルカバーの妨害効果を使うと手札が減りますが…)こうして、召喚獣ギミックで節約したリソースを、シャドールのメインギミックに使うのです。

 

私自身は昔、カグヤ採用型シャドールを使っていたことがありました。あれも個人的にはかなり使ってて馴染むデッキでした。あれに近い感覚なのかもしれません。カグヤギミックはそれだけで妨害として機能しますし、それでいてカグヤで稼いだアドはシャドールの融合素材を手助けします。カグヤってホントに優秀でしたよね。妨害効果も持ちつつ、同名をサーチして手札を稼ぐ。妨害…同名サーチ……それではー


f:id:niwakan:20220914101725j:image