蟲惑魔を分からせたい

お疲れ様です。にわ缶です。ついに発売しましたね。メスガキストラクと言う名の蟲惑魔ストラク。今回は蠱惑魔にどうしたら勝てるのか、考えていきたいと思います。

 

それでは対蟲惑魔において

激ヤバなカード3選


f:id:niwakan:20221201133810j:image

第一位 セラの蟲惑魔

居座っている間に、落とし穴か蟲惑魔が使われるとアドを産み出し続ける極悪なリンク1。真っ先に分からせるべきガキです。しかし、処理しようと動くと落とし穴で妨害を受けて、セラがアドを産む。気がつくとこっちが分からせを受けるハメに。

弱点は素の打点が低いこと。そして、クシャトリヤフェンリルと同じで、アド産むのはチェーン処理の後の別チェーン。なので、そこに合わせてセラを退かせば大丈夫です。


f:id:niwakan:20221204224458j:image

第二位 蟲惑の園

ストラク新規フィールド魔法です。蟲惑魔の召喚権を増やし、さらに蟲惑魔に戦闘耐性を与えます。特にこの召喚権追加がかなり強く、基本的に蟲惑魔は召喚時効果が強くそこが増えれば、強いに決まってます。

また、戦闘耐性が付与されるので、先述のセラが処理しにくくなります。

 

第三位 セットカード全般

先行を取られた場合のガン伏せが普通に強い。特に、手札誘発が重宝される現代遊戯王では魔法罠対策のカードはおろそかになりやすく、デッキのスロットととしても詰めないこともあります。また、せっかく羽根箒を引いても、天獄の王があればずっと使わせて貰えません(特に相手に自覚のない天獄の王で、羽根箒が防がれてる間のストレスは高く危険です)。

しかし、落とし穴はそれぞれに発動条件があるので、発動条件に合う動きをしなければ反応しません。

 

蟲惑魔によく使われる落とし穴

(筆者の体感で)


f:id:niwakan:20221201133822j:image

第一位 底なしの落とし穴

召喚とSS時に相手を永久に月の書する落とし穴。リンク・シンクロ・エクシーズを多用するデッキの多い現代遊戯王では多くのデッキに刺さります。発動条件の緩さもあって、サーチされることの多い罠です。


f:id:niwakan:20221201133832j:image

第二位 墓穴ホール

手札にも対応した墓穴の指名者です。手札誘発はもちろん、墓地活用するテーマは多いのでやっかい。また2000バーンもなかなかに痛い。


f:id:niwakan:20221201133849j:image

第三位 蟲惑の落とし穴

このターンSSしたモンスターが効果を使うと、無効にして破壊する落とし穴。しかし、効果を使わないと発動出来ないのが弱点。


f:id:niwakan:20221201133857j:image

第三位 煉獄の落とし穴

同率3位かな。攻撃力2000以上がSSされると効果無効にして破壊する落とし穴。しかし、攻撃力が2000未満がSSしても発動出来ないのが弱点。(ちなみに効果を持たないパール先輩も落とせない)

 

 

では、蟲惑魔をどう処理していくか…

今までならセラの蟲惑魔を戦闘破壊で処理して、それから展開していくことも出来ました。しかし、蟲惑の園によって戦闘破壊のハードルが上がりました。

 

対、蟲惑魔でおすすめのカード3選


f:id:niwakan:20221204224857j:image

第一位 クシャトリラフェンリル

流行りのカードですね。特殊召喚しやすいので、落とし穴を踏ませる役割を果たしてくれます。また、先行で握っても、置き物として十分な強さがあります。特に召喚成功時の効果がある蟲惑魔にとっては、やっかいなことこの上ないでしょう。無理なく採用しやすいので、一位です。


f:id:niwakan:20221204224906j:image

第ニ位 ライトニングストーム

ハーピィの羽根帚ではなく、ライトニングストーム。これは、天獄の王を使われても腐らないからです。また蟲惑魔意外にも広くメタが貼れるので、無理なく採用しやすい候補です。


f:id:niwakan:20221204224912j:image

第三位 拮抗勝負

天獄の王効果中でも腐らない対策札。おそらく蟲惑魔の先行盤面は、セラと蟲惑魔モンスター、蟲惑魔の園、伏せ3枚(引きが2枚、セラによるサーチが1枚)があると思います。ここで相手がとる択としては、2つ。ひとつはセラを残して処理後にセラ効果起動。これならこのターンは何も出来ないので、展開しまくって盤面を返しましょう。このもうひとつは、伏せ1枚を残してこのターンを凌ぐです。公開情報を元に伏せを推察して、慎重に展開をしましょう。ちなみに拮抗勝負で残すカードは相手が選ぶので、セラも効果を受けます。

 

このように、対蟲惑魔において手札誘発が対策札としては、なかなか機能しにくい部分があります。では、それでも握ってしまった手札誘発をどこに打つか?

 

蟲惑魔に手札誘発打つなら?


f:id:niwakan:20221204224521j:image

その1 プティカの蟲惑魔

召喚成功時に新規フィールド魔法である蟲惑の園をサーチします。これを許すと、セラの蟲惑魔+蟲惑魔モンスター+落とし穴罠という布陣が作られます。またフィールド魔法があることで、盤面の突破難易度も上がります。

妨害候補:うらら、ヴェーラー、うさぎ、無限泡影


f:id:niwakan:20221204224548j:image

その2 ランカの蟲惑魔

召喚成功時に蟲惑魔モンスターをサーチする子。ランカからのサーチで、強い新規としてキノの蟲惑魔がいます。ランカをセラに変換して、キノのSS効果を発動後することでセラで落とし穴をセット出来ます。なので、ランカ召喚からのムーブは絶対止めたい初動です。

妨害候補:うらら、ヴェーラー、うさぎ、無限泡影

 

その3 トリオンの蟲惑魔

一番有名な蟲惑魔ですね。状況に応じた罠をサーチするので、あまり効果は使わせたくない候補です。ただ新規蟲惑魔が出てからの構築としては、1枚初動では展開が伸びないので、何としてでも止める候補は微妙なところ。

妨害候補:うらら、ヴェーラー、うさぎ、無限泡影

 

その4 セラの蟲惑魔

先述したリンクモンスターですね。罠耐性とその効果から、打てる手札誘発が他より少ないです。手札誘発を重ねて引いた場合は、セラに打てる誘発を残すようにしましょう。ただし、うららは蟲惑魔モンスターをデッキからSSする効果にしか使えません。

妨害候補:ヴェーラー、(うらら)

 

 

現代遊戯王は、基本的に先行でいかに制圧モンスターを立てるかが肝になっている節があります。すると、よく分からないデッキの展開を通してしまった場合、とりあえず最終盤面のみしか見ずに戦ってしまうことがあります。しかし、対蟲惑魔においては良くないです。何が公開情報として分かっているのか?よくよく確認してあげて下さい(笑)それではー